お知らせ

連携研究者、安部川直稔先生が次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2018で、若手優秀発表賞を受賞しました

 計画研究課題A02 運動と行動 研究代表者 五味裕章先生の連携研究者である NTTコミュニケーション科学基礎研究所主任研究員 安部川 直稔先生が、次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2018で、若手優秀発表賞を受賞しました。発表タイトルは、”Different spatial eye-hand coordination forms distinct motor memories in implicit visuomotor adaptation” です。この発表は、当新学術領域の研究成果です。視線と腕運動の空間的連関がコンテクストとして作用し、複数の腕運動内部モデルの同時獲得に寄与する点を実験心理学的手法で解明しました。

 

年別アーカイブ
ページトップへ